【サウナと食事】私の入り方と食事について

今日も明日もととのいたい。サウナのある暮らしidetoxです。
どれも楽しいサウナの入り方。本日は私流のサウナ効果についてお届け致します。
サウナ前の大切な準備
お気に入りのタオルを用意する。当たり前ですががとても重要です。体を洗うため、サウナで濡れた体を拭き取るため。など活用方法は様々ですが、特に忘れがちなのがサウナに入る前。
ぬれた体を拭いてから入ると汗をかきやすくなります。最近は市販のサウナマットやハット等も種類が増えて来ていますので今後の展開が楽しみです。
私流のサウナの入り方
サウナに入る前に頭と体を洗います。皮膚が汚れていると汗もかきにくくなりますし、公衆浴場の最低限のマナーになります。
乾いた状態でサウナに入るよりも洗ってお湯に浸かった後の方が断然仕上がりが異なります。入浴後は体を拭いて6~12分程サウナに入ります。
サウナの種類と設定温度・湿度にもよりますが、コンディションにより初めのうちは6分でも熱いと感じます。
室内の設置時計は12分計が多いので、針が半周回って6分が目安となります。熱くなったら我慢しないで出ることも大切です。私も初めのうちは半分の6分でスタートしました。
室内でのテクニック
座る場所によって体感が異なるサウナ。
ポジションどりで下段に座る場合は高いところへ体を集めると汗のかき方も変わってきます。
下段で足を伸ばしていると足先の冷えなども感じてきますので、体育座りで足を上げてみると全身の体感が変わってきます。
スペースがあれば、あぐらのポーズや膝に肘をつくあしたのジョー体制でもリラックス効果がアップ。
忘れられない水風呂克服
慣れるまでは足や顔にかけるだけでも冷たい水風呂。私は最近まで水風呂に入ることができなかったため、サウナの楽しみも半減していました。
しかし、夏に滝や川に飛び込むのは好きだったことと、水で頭がクリアになっていく感覚は持っていたので、足首まで、膝までと段階的にチャレンジをしていました。
ある日、同じように慣れるために腰まで浸かろうと水風呂に足を入れたところ、漫画のように思いっきり頭から水風呂にダイブ。
結果的にあざが出来る程の転び方でしたが、水がクッションになったことと打ち身を即冷やした事で痛みも半減した思い出があります。
結果的に滑り落ちる体験で水風呂を克服したように思います。水に慣れてきた時には思い切り入ってみましょう。
サッと飛び込み一瞬で出るだけでも出た時の暖かさを感じることができると思います。水風呂に長く入れるようになると脳味噌がパカーンと開き頭がクリアになる感じが訪れます。
何もないことが一番いい
水風呂から上がったら、体を拭いて設置されている休憩場所でリラックスして休みましょう。
椅子やベンチに体を預けて、深く息を吸いながら目を閉じてみてください。頭と胸の辺りがぼーっとしてきて鼓動や血流を感じる「整う」が訪れます。
何もしないで寝ているだけで、今まで考えていた雑念やイライラも消え、無の状態に。
ディープなリラックス状態の外気浴はそよそよと風を感じることもできます。
嬉しいサウナの効果
肌艶が良くなり小顔効果や美肌効果も見込めるサウナ。発汗とともに毛穴から老廃物が排出され血流も上がるので顔色も良くなり健康的になります。
血流が良くなることで、酸素の摂取量がアップし疲労物質である乳酸が排出されるため疲れも取れてすっきりします。
また、デスクワークが多く肩甲骨に違和感を感じていた私も、肩こり腰痛がやわらいだ経験があります。
調べてみると、筋肉の緊張や血流の悪さが原因である肩こりや腰痛もサウナで改善されるといいます。
筋肉中の血液循環が活発になり乳酸が排出されるため、凝りや痛みが緩和されるということでしたので、サウナ中はいつもマッサージを合わせて行い効果をアップさせています。
このように嬉しい効果が見込めるサウナですが、食後すぐは消化が悪くなるので避けましょう。
食前に入った方がご飯も美味しくなりますのでサウナでひと汗かいて食事を取ることが個人的にはベストです。
あと、激しい運動後やアルコール摂取後なども脱水状態になりやすいので控えた方がいいです。
今回は私の試してきたサウナの入り方についてご紹介させていただきました。
ワクワクするサウナライフはまだまだたくさんあります。今後も、あなたらしい入り方で整いましょう。
idetoxでは、自宅でいつでもサウナを楽しめる家庭用サウナや、アウトドアシーンで気軽に楽しめるテント型サウナを販売しております。
idetox公式通販はコチラ
SNSでシェアする
人気の投稿
最新の投稿
RECOMMEND BOX SAUNA
-
バレルサウナ クリアルーフ 2〜10人 全12サイズ 夜景 バレル ビュー サウナ 屋外 アウトドア ロウリュ 対応 IDOC-1812
- 通常価格
- ¥598,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥598,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
バレルサウナ パノラマ ビュー サウナ 屋外 アウトドア 2〜10人 全11サイズ ロウリュ 対応 IDOP-1815
- 通常価格
- ¥648,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥648,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
セール
バレルサウナ 屋外 アウトドア 2〜10人 ロウリュ 対応 IDOB-1812
- 通常価格
- ¥298,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥298,000~
- 通常価格
-
¥498,000(税込) - 単価
- あたり
-
屋外サウナ アウトドア サウナ アーチタイプ 2〜4人 ロウリュ 対応 IDOA-1818
- 通常価格
- ¥1,798,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,798,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
屋外サウナ 3〜4人 アウトドア サウナ スクエアタイプ ロウリュ 対応 IDOS-2121
- 通常価格
- ¥1,780,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,780,000~
- 通常価格
-
¥6,555(税込) - 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 4人用 リゾート デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA シャワー付
- 通常価格
- ¥5,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥5,980,000~
- 通常価格
-
¥61,728(税込) - 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 2人用 リゾート 別荘 デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA シャワー付
- 通常価格
- ¥5,680,000 (税込)
- 販売価格
- ¥5,680,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 6-8人用 リゾート デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA
- 通常価格
- ¥4,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥4,980,000~
- 通常価格
-
¥36,804(税込) - 単価
- あたり
-
屋外サウナ ARCHED SAUNA 最大6人 アウトドアスタイル BR383 野外 防水 家庭用サウナ ロウリュ対応
- 通常価格
- ¥2,480,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,480,000
- 通常価格
-
¥1,707,120(税込) - 単価
- あたり
-
屋外サウナ DIYサウナ 組立キット 防水 家庭用サウナ WH382
- 通常価格
- ¥1,780,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,780,000~
- 通常価格
-
¥1,118,388(税込) - 単価
- あたり