2023年サウナイベント総まとめ

はじめに
サウナをこよなく愛でている方であれば、「何かサウナに関するイベントはやっていないか」と一度は気になったことがあると思います。
本記事では、そんなサウナ愛好家やサウナに関わるお仕事をしている皆様に向けて、2023年に開催(予定や終了含む)のイベントを開催日順(開始順)にまとめてご紹介していきます。
普段利用しているサウナとは違った体験や、日常では味わうことのできない解放感、またサウナグッズに関連したものなど、魅力的なイベントがたくさんあります。
随時更新していきますので、もしよろしければブックマークしていただけると幸いです。
※各イベントの詳細は当サイトでまとめた時点のものです。内容が変更になる場合もありますので詳しくは各公式サイトをご確認ください。
イベントカレンダー
1月開催
◯完全貸切サウナ×コメダコラボイベント(愛知)
イベント内容
100年続くお風呂とコメダ珈琲の複合店でコラボイベントが開催されます。
男性10名、女性10名でそれぞれサウナを貸し切り、コメダドリンクを飲みながらサウナトークを楽しむことができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎プログラム(予定変更の可能性あり)
8:45 ~ 受付開始
9:00 ~ 司会挨拶
(自己紹介・会の目的・タイムテーブル)
9:01 ~ 参加者自己紹介
(自己紹介:名前、サウナ歴等)
9:45 ~ 写真撮影
10:00~ 入浴・サウナ
12:00~ 各自サドリ&Mシロノワール&交流会
12:30~ 解散
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本情報
イベントの種類 | 交流イベント |
開催日 | 2023年1月25日(水) |
時間 | 09:00〜12:30(8:45受付開始) |
料金 | 3,000円(税込入浴、ドリンク、シロノワール等全て含む) |
会場 |
愛知県名古屋市西区上名古屋1-12-5(1F) 八千代湯 |
駐車料 | 無料(30台) |
持ち物 | なし(タオルなどは全て貸し出し) |
その他 | 男性10名・女性10名限定 |
◯SAUNALAND UNDER NORTH HEAVEN(東京)
イベント内容
2022年の1月〜3月に開催されたサウナタウン下北沢に続き、2023年にも下北線路街・空き地でアウトドアサウナイベントが開催。
“世界一熱いテントサウナ”の異名を持つ「Sotoburo CUBE & Sotoburo STOVE」や、最大16人まで利用可能の大型テントサウナなど合計7基以上の個性的な薪テントサウナを設置し、それぞれ趣向を凝らしたロウリュを準備されます。
水風呂と休憩スペースは冬の外気で最高の“ととのい”時間が味わえる空間になること間違いなし。
さらにサウナ飯には激辛旨ラーメン、タコス、薬膳系スパイスのスープなど豊富なメニューを取り揃え、グッズも充実。
家族で楽しめる縁日企画やフリマイベント、ペットも参加できる企画なども予定されているそうです。
基本情報
イベントの種類 | 体験イベント |
開催日 | 2023年1月21日(土) ~ 2023年3月21日(火) |
時間 | 10:00〜22:00 |
料金 | 平日(90分):男性2,800円 / 女性2,000円 休日(90分):男性3,700円 / 女性3,000円 |
会場 |
東京都世田谷区北沢 2-33-12 |
駐車料 | 無料(30台) |
持ち物 | なし(タオルなどは全て貸し出し) |
その他 | 男性10名・女性10名限定 |
◯サウナドリンクを地元住民らと考案、サウナ「SAUNA.RETREAT」
イベント内容
2023年1月28日に世界遺産・熊野古道にある1棟貸し宿「SEN.RETREAT TAKAHARA」に薪サウナ「SAUNA.RETREAT」が新設オープンされます。「SAUNA.RETREAT」はお客様ご自身で薪割りや火入れなど、一から作り上げていくサウナです。
オープンに先立ち、2023年1月9日にサウナで提供する「サウナドリンク」を地元住民の方と一緒に考えていくイベントが行われます。
同イベント内ではサウナドリンクの考案だけでなく、開業前のサウナにいち早く入れる体験会も開催されます。
まだまだ日本では貴重な薪ストーブの小屋サウナで、しかも出来上がったばかりの状態で入れるので近隣のサウナーはぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
基本情報
イベントの種類 | 体験イベント |
開催日 | 2023年1月9日(月) |
時間 | 11:00~16:00 |
料金 | 無料 |
会場 |
和歌山県田辺市中辺路町高原1966 SEN.RETREAT TAKAHARA |
持ち物 | 水着やタオル等のサウナグッズ |
その他 | - |
◯ととのう2023 伊勢丹サウナ館(東京)
イベント内容
伊勢丹新宿店で「ととのう2023 伊勢丹サウナ館」が開催されます。
今回は、過去最大規模となる初登場ブランド約40ブランドを含む、サウナに関連した約60ブランドが集結。
サウナに関連したおしゃれなファッションや雑貨・コスメなど幅広いアイテムを購入することができます。
サウナーはもちろん、サウナ初心者の方でも楽しめるショッピングイベントになっています。
基本情報
イベントの種類 | グッズイベント |
開催日 | 2023年1月2日(月)~2023年1月4日(水) |
会場 |
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 |
最後に
2023年開催(予定や終了含む)の「サウナイベント」についてご紹介してきました。
サウナイベントでは普段利用する温泉のサウナだけでは感じることのできない“非日常”を感じることができると思います。
また、今まではサウナにそれほど興味がなかった方でも、イベントに参加することでサウナを好きになってくれる人が1人でも増えてくれたらとても嬉しいです。
少しでも興味が湧いたイベントがあったらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
idetoxではサウナイベントの周知を目的とした当ブログへの掲載を募集しております。
掲載ご希望の方はお問い合わせよりご連絡下さい。
idetoxでは、自宅でいつでもサウナを楽しめる家庭用サウナや、アウトドアシーンで気軽に楽しめるテント型サウナを販売しております。
idetox公式通販はコチラ
過去に開催されたイベント情報はコチラ↓
こちらもおすすめの記事
RECOMMEND BOX SAUNA
-
野外サウナ ホビット ミニ 195×400
- 通常価格
- ¥3,800,000 (税込)
- 販売価格
- ¥3,800,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
SaunaHax® 個人向け基本セット
- 通常価格
- ¥231,000 (税込)
- 販売価格
- ¥231,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
SAUNAGOYA(サウナゴヤ)+薪ストーブ付き
- 通常価格
- ¥2,882,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,882,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
移動式サウナ
- 通常価格
- ¥400,000 (税込)
- 販売価格
- ¥400,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
RS-02 ルームサウナ・タル型
- 通常価格
- ¥3,300,000 (税込)
- 販売価格
- ¥3,300,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
RS-01 ルームサウナ・箱型
- 通常価格
- ¥3,300,000 (税込)
- 販売価格
- ¥3,300,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり