本場のフィンランドで使われる「サウナ」のことわざ一覧

はじめに
サウナの本場フィンランド。
そんな本場だからこそ、「サウナ」に関することわざや慣用句というのが多く存在しています。
今回は雑学として、そんなフィンランドで伝わるサウナに関する「ことわざ」をいくつか紹介していきます。中には英語のほうが意味が伝わりやすいものもありますので、英語表記も併せて紹介しています。
フィンランド人がサウナを愛してやまないこと、またサウナの神格化具合も伝わってきますよ。
サウナのことわざ
「サウナ=健康、美肌」を表現したことわざ
”サウナは貧乏人の薬局です”
サウナには多くの健康効果があることを昔からフィンランド人は知っていたんですね。
このことわざから「サウナ=貧乏人のもの」というニュアンスも感じられますが、おそらく「誰でも利用している」ということを表現したかったのだと思います。このことは後述することわざでも表現されています。
英語:A sauna is the poor man's pharmacy.
※サウナの健康効果について詳しくはコチラ↓
”酒、タバコ、そしてサウナが役に立たない場合、その病気は致命的(不治の病)です”
今回紹介することわざの中でも、フィンランド人に馴染みの深い、有名なことわざのようです。
先程のことわざと同じようにサウナは病気を治すものという意味ですが、少し強い表現ですね。
酒やタバコでごまかすことができず、サウナに入っても治らないような病気はヤバいですよってことですね。それほどフィンランド人はサウナの健康効果に絶大な信頼を寄せていたんでしょう。
英語:If a sauna, whiskey and tar do not help, the disease is fatal.
フィンランド語:Jos ei viina, terva ja sauna auta, niin tauti on.
”女性は、サウナ入浴の1時間後が最も美しい”
実際サウナには肌のアンチエイジング効果や、ターンオーバーを整える効果、またニキビや湿疹等の肌トラブルのリスクを下げる効果があります。
英語:A sauna makes a woman most beautiful one hour after the bath.
※サウナの美肌効果について詳しくはコチラ↓
「サウナ=神聖な場所」を表現したことわざ
”神聖な場所は2つあります。教会とサウナです”
サウナは教会(日本で言う神社やお寺)と同格の存在として、フィンランドでは扱われていたようですね。
英語:Two places are holy: church and sauna.
”サウナでは、教会と同じように行動しなければなりません”
誰でも使うサウナだからこそ、その行動・マナーには重きを置いていたんだと思います。
日本人のお風呂(温泉)に対する意識を考えてみても、比べ物にならないほどフィンランドではサウナは厳正な場所だったのかもしれません。
英語:In the sauna, one must conduct oneself as one would in church.
”すべてのサウナには独自の魂があります”
あえて「独自の(own)」という表現が入っているところがミソですね。
サウナはどこでも同じではなく、1つ1つそれぞれに異なる神聖さがあるということを表現したのだと思います。
英語:Every sauna has its own soul.
「サウナ=当たり前の存在」を表現したことわざ
”サウナのない家は自宅ではありません”
これは英語表現のほうが意味が伝わりやすいです。サウナのない家は「home」ではないということです。
同じような意味合いのことわざに「最初にサウナを建て、次に家を建てます(First build the sauna, then the house.)」ということわざも存在します。
英語:A house without a sauna is not a home.
”サウナに入らない人は、魂のない体のようなものです”
「え!?お前サウナに入らないの!?」というのを皮肉った言い方ですね(笑)。
英語:A person without sauna is like a body without a soul.
”すべての人は平等に作られていますが、サウナほど平等な場所はありません”
王様も農民も僧侶もサウナの中ではみんなが平等であることが表されていますね。その時代の偉い人が言った名言として残っているなら、なお格好良かったんですけどね。
英語:All people are created equal, but nowhere more so than in a sauna.
”ヴィヒタのないサウナは、塩のない食事のようなものです”
最後に、日本ではあまり浸透していないヴィヒタ(ヴァスタ)に関することわざです。
ヴィヒタは白樺の枝葉を束ねたもので、サウナの中で体を叩く道具として使っていきます。ヴィヒタを使うことで体の汚れを落としたり、白樺の香りを漂わせることができます。
英語:A sauna without a vihta is like a meal without salt.
※ヴィヒタについて詳しくはコチラ↓
※参考
https://www.inspirationalstories.com/proverbs/t/about-sauna/
https://finlandiafoundation.org/talking-about-sauna/
SNSでシェアする
人気の投稿
最新の投稿
RECOMMEND BOX SAUNA
-
バレルサウナ クリアルーフ 2〜10人 全12サイズ 夜景 バレル ビュー サウナ 屋外 アウトドア ロウリュ 対応 IDOC-1812
- 通常価格
- ¥598,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥598,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
バレルサウナ パノラマ ビュー サウナ 屋外 アウトドア 2〜10人 全11サイズ ロウリュ 対応 IDOP-1815
- 通常価格
- ¥648,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥648,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
セール
バレルサウナ 屋外 アウトドア 2〜10人 ロウリュ 対応 IDOB-1812
- 通常価格
- ¥298,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥298,000~
- 通常価格
-
¥498,000(税込) - 単価
- あたり
-
屋外サウナ アウトドア サウナ アーチタイプ 2〜4人 ロウリュ 対応 IDOA-1818
- 通常価格
- ¥1,798,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,798,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
屋外サウナ 3〜4人 アウトドア サウナ スクエアタイプ ロウリュ 対応 IDOS-2121
- 通常価格
- ¥1,780,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,780,000~
- 通常価格
-
¥6,555(税込) - 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 4人用 リゾート デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA シャワー付
- 通常価格
- ¥5,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥5,980,000~
- 通常価格
-
¥61,728(税込) - 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 2人用 リゾート 別荘 デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA シャワー付
- 通常価格
- ¥5,680,000 (税込)
- 販売価格
- ¥5,680,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 6-8人用 リゾート デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA
- 通常価格
- ¥4,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥4,980,000~
- 通常価格
-
¥36,804(税込) - 単価
- あたり
-
屋外サウナ ARCHED SAUNA 最大6人 アウトドアスタイル BR383 野外 防水 家庭用サウナ ロウリュ対応
- 通常価格
- ¥2,480,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,480,000
- 通常価格
-
¥1,707,120(税込) - 単価
- あたり
-
屋外サウナ DIYサウナ 組立キット 防水 家庭用サウナ WH382
- 通常価格
- ¥1,780,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,780,000~
- 通常価格
-
¥1,118,388(税込) - 単価
- あたり