【ブログ・ツイッター・まとめサイト】時間のない方必見!サウナ関連のまとめサイト5選

はじめに
みなさん、サウナ生活は楽しんでらっしゃるでしょうか。
日々、時間がない中でお気に入りのサウナや新しいサウナを探して入浴していると思います。しかし、できることなら短時間でたくさんの情報を入手したいですよね。
そこで今回は電車の移動のときや、ふとした時間ができたときにサッと見るだけでサウナの情報を入手できるように、サウナに関する情報をまとめて発信しているサイトやSNSのアカウントを集めました。
今回紹介したサイトを参考にしてサウナ生活をより楽しいものにしてみてください。
SAUNA TIME
こちらはユーザーが自由にサウナ施設の口コミを投稿できるサイトで、サウナに特化した記事も読むことができます。そのため幅のある使い方をすることができます。
たとえば、今から行くつもりのサウナ施設の口コミを読むことで、その施設に行くかどうかや混みそうなら空いている時間帯を調べてから行く。なんて使い方も可能です。
さらに、自分が訪れたサウナを人に勧める際にも、サウナにはそれぞれ個性があり伝える情報は多岐にわたります。そのようなときにこの口コミサイトを利用すれば、友人にこのサイトをみせるだけですみますし、他の人の意見も見られるのでどのようなサウナかを多角的に理解することができます。情報をインプットするだけでも良いですが、投稿サイトでアウトプットすることでよりサウナを楽しめるのではないでしょうか。
また、時間があるときは、サウナ初心者だけどどうやって入ったらいいか分からない、必要なものは何なんだろう。というような疑問を解決するために記事を読む。ということもできます。
とくにSAUNA TIMEさんの記事は初心者が参考にするのに適している記事が多く掲載されています。
すべての記事が、実際に施設に訪れ、取材や写真を撮ったものです。なので他では得られない、SAUNA TIME独自の情報を得ることができます。
sauna_matome
こちらはインスタグラムのアカウントなのですが、とてもわかりやすくまとめられています。
今、病院の待ち時間や、通勤中の車内ではスマホをいじっていない人がいないというぐらいですが、その多くの方がSNSを見ていると思います。
情報が途絶えることなく流れてくるSNSですが、その中にサウナをまとめているアカウントがあるのはご存知でしたでしょうか。こちらのアカウントでは国内のおすすめのサウナを画像で分かりやすく解説しています。もちろん画像もキレイで、思わず行ってみたいと感じるような写真ばかりです。
写真だけではなくテキストで情報もしっかりと載っているので、保存をしておきあとでゆっくり見返したいというコンテンツです。
インスタグラムは忙しいときや時間がないときにこそぴったりで、投稿されている画像を一目見るだけで今自分が知りたい情報かどうかがわかります。
豊富なフォロワーを利用して決定された、最高のサウナ5選や湖を水風呂として使えるサウナ施設の紹介と、バラエティ性のある投稿も見られました。
また、インスタグラム特有のストーリー機能を利用した、地域別に分けたおすすめサウナ投稿も見られます。短時間でぱっと見るには最適ですよね。
ツイッターアカウントもありますので普段よく見るSNSでフォローしておくと、最新の情報や穴場スポットなどが見つかるかもしれませんよ。
https://www.instagram.com/sauna_matome/
はてなブログ#サウナまとめ
こちらははてなブログのタグ機能を使用してサウナの情報を発信している記事をまとめたページです。この機能を使うと、さまざまな人が、自分の記事に「サウナまとめ」と設定した記事だけ閲覧することが可能です。そのため、多種多様なブログ記事を見ることができます。
しかし検索の仕方が特徴的なのが少しネックです。
もし自分で自由にタグを検索したい場合は
https://d.hatena.ne.jp/keyword/検索したいタグ
と上記のURLを自分で入力する必要があるのです。
少々手間ですが、この機能を使えばはてなブログにあるサウナに関連する記事を見ることができますので
「普段目にしないブログだけど、実は面白かった!」
「偶然見つけたけど、有用な情報がまとめられていた!」
というような自分に合ったブログが見つかるかもしれません。
検索した後のページをブックマークしておき、定期的にリンク先を訪れて記事が更新されていないかチェックしてみてください。サウナタグで見たい場合は以下から訪れてみてください
https://d.hatena.ne.jp/keyword/サウナ
SAUNA&Water bath
こちらのブログを運営しているタキオンさんはほぼ毎日サウナに入っているツワモノで、訪れた施設数はなんと900件以上にのぼります。ほかでは取り上げられにくいサウナ室単体のレビューや水風呂の肌感などを掘り下げたブログとなっています。
どうして今回紹介しているかというと、紹介しているサウナ施設の範囲が全国だからです。
基本的にブログによって、紹介するサウナ記事の地域性が出ますが、こちらのブログのオーナーは年数回にサウナ旅と称して全国各地に赴いています。なので全国にまたがったサウナの情報が得られるんです。
またブログ記事の焦点もサウナ室、水風呂、外気浴スポットに合わされており、純粋にサウナの情報だけほしい!という全国の方に広くおすすめできるブログです。
https://saunamizuburo.com/site-description/
アウトドアまとめちゃん
5ちゃんねる(旧・2ちゃんねる)であったスレッドのまとめサイトです。ネット掲示板のまとめサイトなので情報の真偽は自らで判断する必要がありますが、新しいサウナの楽しみ方や少し笑えるものまで多種多様なものが存在しています。
このサイトはアウトドア系全般を広くまとめているようですが、カテゴリーからサウナを選択すればサウナタグがついたもののみを閲覧することが可能です。
全国のサウナーの意見をリアルに知ることができます。
https://outdooor.blog.jp/archives/cat_120105.html?p=2
まとめ
今回はサウナにまつわる情報がまとめられている、サイトやSNSアカウントを取り上げてみました。
webにあるものだけ取り上げましたが、それでもさまざまなスタイルで情報をまとめている方がたくさんいます。
今回紹介したものを参考にしてご自身でも自分の好みに合ったサイトを見つけてみてください。
人気の投稿
最新の投稿
RECOMMEND BOX SAUNA
-
ガーデンサウナ 4人用 リゾート デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA シャワー付
- 通常価格
- ¥5,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥5,980,000~
- 通常価格
-
¥61,728(税込) - 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 2人用 リゾート 別荘 デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA シャワー付
- 通常価格
- ¥5,680,000 (税込)
- 販売価格
- ¥5,680,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 6-8人用 リゾート デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA
- 通常価格
- ¥4,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥4,980,000~
- 通常価格
-
¥36,804(税込) - 単価
- あたり
-
野外 防水 サウナ ARCHED SAUNA アウトドアスタイル BR383
- 通常価格
- ¥2,480,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,480,000
- 通常価格
-
¥1,707,120(税込) - 単価
- あたり
-
屋外 防水 サウナ KIT 組立キット WH382
- 通常価格
- ¥1,780,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,780,000~
- 通常価格
-
¥1,118,388(税込) - 単価
- あたり
-
野外 バレルサウナ ルクス Ø235x250
- 通常価格
- ¥2,280,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,280,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
野外 バレルサウナ ルクス Ø195x200
- 通常価格
- ¥1,980,000 (税込)
- 販売価格
- ¥1,980,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
野外サウナ ホビット ミニ 195×400
- 通常価格
- ¥3,800,000 (税込)
- 販売価格
- ¥3,800,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
SaunaHax® 個人向け基本セット
- 通常価格
- ¥231,000 (税込)
- 販売価格
- ¥231,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
SAUNAGOYA(サウナゴヤ)+薪ストーブ付き
- 通常価格
- ¥2,882,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,882,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり