【北海道おすすめサウナ】目的に応じたサウナ施設5選

はじめに
疲労を回復したり、リフレッシュしたり、自律神経を整えたりと多くの健康効果が期待できるサウナ。
そんなサウナがトレンドとなっている都道府県の1つが「北海道」です。
旅行先としても上位に来る北海道ですが、北海道民もサウナによく入りに行くようで、たくさんの種類の魅力的なサウナがたくさんあります。
そんな非日常で魅力的なサウナが楽しめる北海道のおすすめ施設を紹介していきます。
宿泊も一緒に満喫できるホテル・旅館
北こぶし知床 ホテル&リゾート(斜里郡斜里町)
魅力ポイント
「北こぶし知床 ホテル&リゾート」は、世界遺産・知床の大自然と流氷を見ながらサウナに入れる宿泊施設で2022年のサウナシュランにもノミネートされました。
美しいデザインのサウナ室は、流氷をイメージした『KAKUUNA(カクウナ)』と木の洞窟をイメージした『UNEUNA(ウネウナ)』の2種類。
サウナに入ると外の景色を見渡せる大きな窓があり、知床の山並みやオホーツク海の風景、また冬には流氷を見渡すことができます。
遠方からは少し移動に時間がかかる場所ではありますが、世界遺産を望むことができる特別なシュチエーションはココにしかないものがあり、時間をかけてでも訪れたいサウナスポットです。
基本情報
名前 | 北こぶし知床 ホテル&リゾート |
住所 |
〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地 |
営業時間 |
・KAKUUNA側 女性 チェックイン~24:00 / 男性 翌5:00~9:30 ・UNEUNA側 男性 チェックイン~24:00 / 女性 翌5:00~9:30 |
サウナ | 共用サウナ(2種類) |
サウナの種類 | ドライサウナ |
ロウリュ | オートロウリュ(15分に1回) |
水風呂 |
温度:15.7℃ 水深:90cm |
ととのいスペース | 外気浴イス、ベンチ、デッキチェアなど |
他 |
TV:なし BGM:あり(知床の環境音) |
※2022年12月時点
森のスパリゾート 北海道ホテル(帯広市)
魅力ポイント
北海道 帯広市に位置するこちらのホテル。
モール温泉のお風呂に併設されているのが、香り高い十勝の白樺を使ったアロマロウリュが出来るフィンランド式サウナです。
男性用は2021年5月に、女性用は2019年6月にリニューアルされたきれいなサウナで、モール温泉を使ってロウリュ(モーリュ)したり、壁に無数に埋め込まれた白樺の切り株にロウリュ(ウォーリュ)したりと、ここでしかできない体験ができます。
さらに水風呂には飲水にも利用されるほどきれいな札内川の水を使用。
お部屋にプライベートサウナがついたサウナツイン「ととのえ」の客室もあります。結婚記念日や卒業旅行など特別な日に特におすすめのサウナスポットです。
基本情報
名前 | 森のスパリゾート 北海道ホテル |
住所 |
〒080-8511 北海道帯広市西7条南19丁目1 |
営業時間 |
5時30分〜9時30分、14時〜24時 |
サウナ |
共用サウナ(1種類) 個室サウナ付き客室(1種類) |
サウナの種類 | ドライサウナ |
ロウリュ | セルフロウリュ |
水風呂 |
温度:約16℃ |
ととのいスペース |
内風呂:2席 外気浴:4席 |
他 |
- |
※2022年12月時点
OMO7旭川 サウナプラトー(旭川市)
魅力ポイント
北海道旭川市にある星野リゾートが運営しているオシャレなホテルの温泉施設。
パウダールームにはアップルビネガーやハスカップライチなどが飲める豊富なフリードリンクがあり、白を基調とした浴室は非現実感たっぷりのデザイン性。
ヴィヒタの香りが楽しめるドライサウナや、高い湿度でしっかり汗がかけるミストサウナの2種類のサウナがあります。
テレビドラマでも利用されるほどオシャレさは群を抜いている女性に人気のサウナスポットです。
基本情報
名前 | OMO7旭川 サウナプラトー |
住所 |
〒070-0036 北海道旭川市6条通9丁目右1 |
営業時間 |
15時30分~24時00分 05時00分〜09時00分 |
サウナ | 共用サウナ(2種類) |
サウナの種類 | ドライサウナ・ミストサウナ |
ロウリュ | オートロウリュ(20分に1回) |
水風呂 |
温度:約15℃ |
ととのいスペース | フルフラットイス: 1席 イス: 12席(すべて館内) |
他 |
- |
※2022年12月時点
気軽に寄れる温泉施設
GARDENS CABIN(札幌市中央区)
魅力ポイント
札幌駅やすすきの駅からも歩いていける札幌の中心部にある好立地なカプセルホテル。
カプセルホテルでありながら、男女別々のお風呂があり、日帰り入浴も可。
95℃のサウナ室ではセルフロウリュも対応。サウナの後には「ととのいの小部屋」があり、ゆっくり休憩しながら整うことができます。
札幌近辺にお住まいのサウナー御用達の施設として知られており、札幌への旅行の中で気軽にサッと立ち寄れるおすすめのサウナスポットです。
基本情報
名前 | GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西4丁目4−1 |
営業時間 |
お風呂の営業時間:5:30~9:30、15:00~26:00 日帰り入浴営業時間:14:00~22:00 |
サウナ | 共用サウナ(1種類) |
サウナの種類 | フィンランド式サウナ |
ロウリュ | セルフロウリュ |
水風呂 |
温度:約15℃ |
ととのいスペース | 専用の「ととのいの小部屋」 |
他 |
日帰り入浴は1,200円(税込) BGM:あり(知床の環境音) |
※2022年12月時点
グランピングで自然を満喫
Moving Inn 晩成(広尾郡大樹町)
魅力ポイント
「車中泊をリゾートに」をコンセプトにしたトレーラーハウスに泊まれるグランピング施設。
帯広市に近い北海道大樹町にあるこのスポットでは1日1組(4人まで)限定でトレーラーハウスとトレーラーサウナが貸し切りで楽しめます。
サウナは本格スウェーデン式のサウナトレーラーで、もちろんセルフロウリュも可能。サウナ後には大自然を満喫しながら外気浴を行うことができます。
薪沸かし式の露天風呂や薪炊きピザ窯なども備え付けられおり、キャンプ好きにはわくわくが止まらないグランピングスポットです。
基本情報
名前 | Moving Inn 晩成 グランドスイート |
住所 |
〒089-1882 北海道広尾郡大樹町晩成2−3 |
営業時間 |
-(宿泊者のみ利用可能) |
サウナ | プライベートサウナ |
サウナの種類 | フィンランド式サウナ |
ロウリュ | セルフロウリュ |
水風呂 |
温度:約15℃ |
ととのいスペース | フルフラットイス:2席 |
他 | -
|
※2022年12月時点
人気の投稿
最新の投稿
RECOMMEND BOX SAUNA
-
ガーデンサウナ 4人用 リゾート デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA シャワー付
- 通常価格
- ¥5,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥5,980,000~
- 通常価格
-
¥61,728(税込) - 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 2人用 リゾート 別荘 デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA シャワー付
- 通常価格
- ¥5,680,000 (税込)
- 販売価格
- ¥5,680,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
ガーデンサウナ 6-8人用 リゾート デザイン 屋外 モデル GARDEN SAUNA
- 通常価格
- ¥4,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥4,980,000~
- 通常価格
-
¥36,804(税込) - 単価
- あたり
-
野外 防水 サウナ ARCHED SAUNA アウトドアスタイル BR383
- 通常価格
- ¥2,480,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,480,000
- 通常価格
-
¥1,707,120(税込) - 単価
- あたり
-
屋外 防水 サウナ KIT 組立キット WH382
- 通常価格
- ¥1,780,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,780,000~
- 通常価格
-
¥1,118,388(税込) - 単価
- あたり
-
野外 バレルサウナ ルクス Ø235x250
- 通常価格
- ¥2,280,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,280,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
野外 バレルサウナ ルクス Ø195x200
- 通常価格
- ¥1,980,000 (税込)
- 販売価格
- ¥1,980,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
野外サウナ ホビット ミニ 195×400
- 通常価格
- ¥3,800,000 (税込)
- 販売価格
- ¥3,800,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
SaunaHax® 個人向け基本セット
- 通常価格
- ¥231,000 (税込)
- 販売価格
- ¥231,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
SAUNAGOYA(サウナゴヤ)+薪ストーブ付き
- 通常価格
- ¥2,882,000 (税込)
- 販売価格
- ¥2,882,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり