コラム

【自宅サウナでおすすめ?】木材のサーモウッド加工とは

作成日:
更新日:
【自宅サウナでおすすめ?】木材のサーモウッド加工とは

はじめに

自宅にサウナを設置すれば、いつでもサウナに入れるだけでなく、自分好みの温度や湿度設定にしたり、周りに気を使うことなくリラックスすることができます。

この自宅サウナの素材として、耐久性と見た目を両立した「サーモウッド(熱処理)」加工された木材が注目されています

ではサーモウッド加工とは何なのか、またどんなメリットがあるのか詳しく解説していきます。

 

idetoxでは100種類を超えるカスタマイズの豊富な商品から、お客様に合ったサウナをご提案いたします。

自宅サウナをご検討中の方は、ご希望の条件を添えてお気軽にご連絡くださいませ。

 

サーモウッド加工とは何か

サーモウッド加工とは、1990年代からフィンランドで商業的に利用されてきた木材の加工技術です。日本では「熱処理」などの呼ばれ方もします。(英語では「Thermally modified wood」と呼ばれており「ThermoWood」は商標登録されています。)

このサーモウッド加工では、木材を酸素のない状態で高温(約180度以上)に加熱し、その後急速に冷却します。

木の種類や状態にもよりますが、処理には3日~7日程度かかるとされています。

サーモウッド加工された木材は、サウナの他、デッキや窓など外で使用する木材でよく使われています

出典 :熱改質木材-ウィキペディア (wikipedia.org)

 

サーモウッド加工のメリット

サーモウッド加工には多くのメリットがあります。

その最大の魅力は、木材の性質が変化し、耐久性が大幅に向上することです。

さらに、サーモウッド加工を行った木材は、通常よりも防虫性や防腐性が向上し湿度や温度の変化にも強くなります。もちろんサウナなどの高温多湿な環境に、より適するようになります。

また、見た目も美しい深い色調になるため、落ち着いた雰囲気を作り出すこともできるようになるでしょう。

 

サーモウッド加工のデメリット

もちろん、サーモウッド加工にもデメリットもあります。

最も大きいデメリットは、加工処理に多くのエネルギーと時間が必要なため、サーモウッド加工された木材が非常に高価になってしまう点です。

サーモウッド加工された木材を使用したサウナはコストが上がってしまうのです。

 

屋外設置の自宅サウナではサーモウッド加工がおすすめ

すでに説明したように、価格が高いのがサーモウッド加工木材の弱点です。

もともと木材の劣化が小さい屋内に設置するタイプのサウナであれば、予算を超えて無理にサーモウッド加工をする必要はないかもしれません。

しかし、屋外設置の自宅サウナであれば、耐久性の向上の恩恵が大きく、サウナを長持ちさせることにつながります。そのため屋外サウナに関しては、長期的には費用対効果の高い選択になるでしょう

実際、フィンランドでは多くのサウナ小屋でサーモウッド加工された木材が使用されています。

長くきれいにサウナを使い続けたいのであれば、屋外に設置するサウナにはサーモウッド加工を施すことをおすすめします

 

idetoxで販売中の屋外設置の自宅サウナの多くはサーモウッド加工に対応しています。サーモウッド加工したいご希望の商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

idetoxで販売中のバレルサウナやサウナ小屋はこちら↓

 

まとめ

  • サーモウッド加工された木材は、主に外で使用する木材で使われている
  • サーモウッド加工はフィンランドで1990年代から商業的に利用されてきた木材の加工技術
  • 加工方法は木材を酸素のない状態で高温(約180度以上)に加熱し、その後急速に冷却する。処理には3日~7日程度かかる
  • メリットは、木材の性質が変化し耐久性が大幅に向上すること
  • デメリットは、コストが上がること
  • 屋外設置のサウナでは耐久性の向上により、長期的には費用対効果が高くなる可能性が高い
  • 屋外に設置するサウナにはサーモウッド加工を施すことがおすすめ

    サウナにハマり「サウナ・スパ 健康アドバイザー」や「サウナ・スパ プロフェッショナル」「サウナ・スパ 健康士」の資格を取得。 サウナの利用は週に1回程度のミドルユーザーです。主に記事の執筆を担当しています。

    SNSをフォローしていただくと、サウナに関する情報を随時お届けいたします。

    RECOMMEND BOX SAUNA