コラム

  • ホーム
  • コラム
  • 【サウナ初心者向け】水風呂の効果と楽な入り方、マナーについて解説

サウナ初心者必見!水風呂の効果と入り方のコツを徹底解説

作成日:
更新日:
【サウナ初心者向け】水風呂の効果と楽な入り方、マナーについて解説 idetox オンラインショップ

はじめに

サウナの後に火照った体を水風呂で冷却するのはサウナの醍醐味の1つですね。この水風呂に入ることで「ととのう」体験ができやすくなります。では、水風呂にはどうして入るのか、どのぐらい入ればいいのか疑問に感じたことはありませんか?

今回はサウナ後の水風呂の利用時間やマナー、また効能についてサウナ初心者野方向けに詳しく解説していきます。

どうしてサウナの後は水風呂がいいのか

水風呂は何分入ればいい?マナーはあるの?

サウナの後に水風呂に入るのは、単に体温を冷やすためだけではありません。体の状態が整う理由は大きく以下の3つがあります。

  • 血圧が整う
  • 疲れが取れる
  • 自律神経が整う

1. 血圧が整う

サウナで体温が上昇すると血管が拡張し、血圧が低下します。その後、水風呂に入ることで血管が収縮し、血圧が上昇します。この血圧の変動が繰り返されることで、通常時の血圧が正常値に近づくとされています。

実際に、イギリスのレスター大学に務めるフランチェスコ博士らの研究(※1)では、サウナと水風呂(クールダウン)の一連の流れを定期的に続けることで、高血圧のリスクが低下することも報告されています。

※1:https://academic.oup.com/ajh/article/30/11/1120/3867393?login=true

2. 疲れが取れる

血管が収縮し血圧が上がると、体の隅々まで血液が巡りやすくなります。これにより、栄養が体の末端まで行き渡り、老廃物が排出されやすくなります。これが疲労回復につながるのです。

3. 自律神経が整う

サウナ後に水風呂に入ることで、血管の伸縮が繰り返され、交感神経がより優位に働きます。そして、その後の外気浴でリラックスすることで副交感神経が優位に働きます。このように、自律神経を鍛えることによって、バランスが取れやすくなり、体調や感情のコントロールしやすくなります。

他にも自律神経が整うことで、心臓や血管、呼吸、消化器官などが正常に機能しやすくなります。

水風呂には何分間入ったほうがいいのか

水風呂には何分間入ったほうがいいのか

サウナ後の水風呂は”1分程度”が最も効果が発揮されると言われています。

ただし、施設によって水風呂の温度や水流の有無が違っていたり、体の温度変化に個人差があるため、正確な時間を測る必要はありません。冷たさに体が慣れて頭がスーッとしてきたら、それが水風呂から出る目安です。

あまり長く水風呂に入ると体が冷えすぎてしまい、風邪をひきやすくなるなど、デメリットが増えてしまいます。自分が気持ちいいと感じる時間で利用を止めるようにしましょう。

水風呂でのマナーと注意

サウナや温泉と同じように、水風呂にも最低限守るべきマナーがあります。

  • 事前に全身の汗を十分に落とす
  • 一気に全身浸からない
  • 潜らない

事前に全身の汗を十分に落とす

サウナで汗だくになったまま水風呂に入るのは避けましょう。事前にシャワーで汗を流してから入るのがマナーです。

一気に全身浸からない

一気に水風呂に入ると波や水流が発生し、他の人に不快感を与えることがあります。また、心臓への負担が大きいため、足先からゆっくり入るようにしましょう。

潜らない

水風呂は温泉と同じく潜ってはいけない場所が多いです。事前に施設の案内をよく読むようにしましょう。

水風呂が苦手ならシャワーで代用も◯

どうしても水風呂に入らないといけない?

サウナの後で水風呂に入るのが一般的ですが、刺激が強すぎて入りたくない人もいます。その場合は特に気にする必要はありません。

アメリカの多くのサウナ施設では水風呂を併設していない場合が多く、冷たいシャワーでクールダウンします。水風呂が苦手な方は外気浴や冷たいシャワーで代用してもいいでしょう。

また、水風呂では大きな血圧の変化が発生するため、慢性的な高血圧や重度の糖尿病の方などには適していません。これらの疾患や疑いがある方は、利用の前に医師に相談するようにしましょう。

正しい利用で体を整えよう

サウナの利用に切っても切り離せないのが水風呂。その健康効果を高めるためにも、水風呂の効果やリスクをしっかりと理解し、自分にあった正しいやり方で体を整えることで、質の高い日常生活が過ごせるようになりますよ。

サウナにハマり「サウナ・スパ 健康アドバイザー」や「サウナ・スパ プロフェッショナル」「サウナ・スパ 健康士」の資格を取得。 サウナの利用は週に1回程度のミドルユーザーです。主に記事の執筆を担当しています。

SNSをフォローしていただくと、サウナに関する情報を随時お届けいたします。

RECOMMEND BOX SAUNA