コラム

テントサウナのマナーについて知っておきたいポイント

作成日:
更新日:
テントサウナのマナーについて知っておきたいポイント

はじめに

テントサウナは自然の中で心地よい暖かさを体感し、心と体のリラクゼーションを得られる素晴らしいアクティビティです。

しかし、利用者が増えてくるとつきまとうのがマナー問題です。他人の利用方法が悪いとどうしても気になって、快適にサウナでリラックスできなくなってしまいますね。

そこでここでは、テントサウナを「設営するとき」と「利用するとき」の二つの視点から、テントサウナのマナーについて詳しく解説していきます。

 

テントサウナを設営・撤去するときのマナー3選

テントサウナのマナーについて知っておきたいポイント テントサウナを設営・撤去するときのマナー3選

まずは、自分自身でテントサウナを設営したり撤去したりする場合に注意すべきマナーについて見てみましょう。

 

①許可された場所で設営する

テントサウナの設営場所は、利用が許可されたところで行いましょう

普通のテントと違ってテントサウナは火を扱うため、利用できるエリアは限定的です。公共の場所で設営する場合は、そのエリアの公園の規則やキャンプ場のルールをよく見て、テントサウナが可能か確認するようにしましょう。

 

②煙が迷惑にならない場所を選ぶ

テントサウナは木材を燃やして室内を暖めるため、煙が発生しますね。この煙が周囲に迷惑をかける場合があります

風上に設営したり狭い場所では、煙が他のキャンプサイトや施設へ流れてしまう可能性があります。

煙が出て迷惑がかかる場所は避け、風向きを考慮してテントサウナを設営しましょう

 

③後始末を徹底する

テントサウナの楽しみは、それを終えた後の後始末にも表れます。

使用した薪の燃えかすや灰は適切に処理しましょう。特別捨てる場所がなければ、火種が完全に消えたことを確認した上で、できるだけ灰や燃えかすも持ちるべきです。

灰や燃えカスを持ち帰るための袋を予め準備しておきましょう

また、利用した場所にゴミを残すのは絶対に避け、来たときよりもきれいにすることを心がけましょう。

 

テントサウナを利用する際のマナー3選

テントサウナのマナーについて知っておきたいポイント テントサウナを利用する際のマナー3選

次に、テントサウナを利用するときです。

これは特に、サウナイベントやサウナ施設で設営済みの共有のテントサウナを利用する際のマナーとなります。

 

①水着が基本

共用のテントサウナを利用する際には水着の着用が基本です。

温浴施設のサウナと違って、人目に付く外での利用となります。たとえテントサウナが男性のみや女性のみと性別を限定している場合でも、必ず水着を用意して着用してから利用するようにしましょう。

※男性はサウナ用の使い捨てパンツ商品もあります。利用後の洗濯や水着の用意が面倒な方は、こちらもぜひ検討してみてください。

 

サウナ用使い捨てパンツ

 

 

②利用時間を守る

テントサウナは多くの人々が利用する共有スペースです。

貸し切りでない限りは利用時間を気にしながら、長時間専有しないようにしましょう。

 

③大声を出さない

温浴施設のサウナと同様にテントサウナでも大声で騒ぐのは周囲の人々に迷惑をかける可能性があります。

特に、無音で瞑想したい人や発汗を楽しみたい人にとって、大きな声はかなり不快になるものです。また、外で利用しているとはいえ、思っている以上に声はテントの外まで響きます

もちろん会話を楽しむことは問題ありません。ただし、静かな声量で行い、他人の安らぎの時間を尊重しましょう

 

まとめ

  • テントサウナを設営・撤去するときのマナー

    • 許可された場所で設営する
    • 煙が迷惑にならない場所を選ぶ
    • 後始末を徹底する
  • テントサウナを利用する際のマナー

    • 服装: 水着の着用が基本
    • 混雑時の配慮: 長時間専有しないようにする
    • 声の配慮: 大声で騒がない、他人の安らぎを尊重する

サウナにハマり「サウナ・スパ 健康アドバイザー」や「サウナ・スパ プロフェッショナル」「サウナ・スパ 健康士」の資格を取得。 サウナの利用は週に1回程度のミドルユーザーです。主に記事の執筆を担当しています。

SNSをフォローしていただくと、サウナに関する情報を随時お届けいたします。

RECOMMEND BOX SAUNA