サウナで楽しむアロマオイルの種類と特徴
はじめに
サウナでの時間は、心身のリラックスと健康増進に役立ちますが、アロマオイルを取り入れることでその効果をさらに高めることができます。
今回は、サウナでのアロマテラピーの効果、おすすめのアロマの種類、注意すべきアロマについて詳しく解説していきます。
サウナに合うアロマの条件
まず、サウナで使うアロマとして必要な条件があります。
アロマオイルを選ぶ際には「自分の好きな香り」以外にも、以下の条件を満たすものを選んでいきましょう。
- 高温でも安全なもの
- サウナの健康効果を促進したり補完するような特性を持つもの
- 香りが強すぎず、サウナの熱気と香りが調和するもの
サウナでおすすめのアロマ
では具体的にどのような種類のアロマがサウナに合っているのでしょうか。いくつか紹介していきます。
ラベンダー
ラベンダーの香りは、フローラルで甘く、心を落ち着かせる効果があります。
例えば、仕事での緊張やストレスを感じた日にサウナでラベンダーのアロマを楽しむことで、安らぎを得て深いリラクゼーション状態に入ることができます。
また、睡眠の質を高める効果も期待できるため、夜のサウナには特におすすめです。
ユーカリ
ユーカリの清涼感のある香りは、心地よい爽やかさと微かな甘みが特徴です。
特に、風邪を引きやすい季節の変わり目や、アレルギー症状が気になる時には、ユーカリのアロマをサウナで使用すると、鼻詰まりの解消や喉の痛みを和らげる効果が期待できます。
また、精神的な疲れを感じた時にも、そのスッキリとした香りで心をリフレッシュさせてくれます。
ただ、個人的には、ユーカリの香りは少し苦手な人が多い印象です。
ヒノキ
ヒノキの香りは、清々しく木々のさわやかな香りが特徴で、森林浴をしているような気分にさせてくれます。
日本の温泉やサウナでもよく使用されており、特に日本人には親しみやすい香りです。さらに香り自体がそれほど強くないため、サウナで瞑想するときにも空間に心地よく溶け込んでいくでしょう。
ストレスを感じている時や、心を落ち着かせたい時におすすめのアロマです。
また、ヒノキの香りはリラックス効果と共に、抗菌作用も期待できるため、サウナの中での衛生環境を整えるのにも役立ちます。
ペパーミント
ペパーミントの香りは、非常に爽やかでありながら、少し甘いのが特徴です。
頭がぼんやりしている時や、疲労が溜まっている時にサウナでペパーミントのアロマを楽しむと、その清涼感で心身共にリフレッシュすることができます。
また、暑い夏のサウナでは、ペパーミントの冷涼感によって、心地よいサウナタイムを演出してくれるでしょう。
ただし、やや強い香りのアロマが多いため、使用する際には濃度に気をつけましょう。
ローズマリー
ローズマリーの香りは、ハーブの中でも特に清々しく、クリアな爽やかさがあります。
集中力を高める効果があると言われているため、朝サウナなどでサウナ後の仕事や勉強に取り組む際に、その香りを取り入れることで、作業効率を上げるサポートが期待できます。
また、肉体的な疲れに対してもリカバリー効果があるともされています。
ジャスミン
ジャスミンの香りは、甘く華やかで、心を落ち着かせる効果があります。
この香りをサウナで楽しむことで、日々のストレスから解放され、心の安らぎを得ることができます。
また、ジャスミンは恋愛や情緒を高める効果もあるとされているため、カップルでのサウナデートにもおすすめです。
アロマの効果的な使い方
サウナでアロマオイルを使用する際には、直接サウナストーンに数滴垂らすのが一般的です。
ロウリュと一緒にしてもいい?
ロウリュと一緒に行うと香りと熱気を同時に楽しめますが、香りを薄く感じてしまうこともあります。
もし使用するアロマ商品が直接サウナストーンに直接垂らすことを前提にしているのであれば、ロウリュとは別にサウナストーンに垂らすようにしてもいいでしょう。
香りが強すぎるときは?
また、もし香りが強すぎる場合には、単純に量を減らすか、できるだけ不純物のない軟水に混ぜてサウナストーンに垂らすことをおすすめします。
硬水や川の水などを使うと、ミネラルや不純物によりサウナストーンが目詰まりをおこして、寿命を縮めてしまうことがありますので注意しましょう。
ロウリュ以外で香りを楽しむには
十分に香りが強いアロマオイルであれば、アルミなどの金属製のお皿に垂らして、サウナ室の中に置いておくだけでも効果を楽しむことができます。
アロマディフューザーを使う方法もあります。ただし、高温の環境でも使用できるものに限りましょう。
いずれの方法を取るにしても、アロマオイルは高濃度で使用すると肌に刺激を与える場合があるため、適量を守ることが重要です。
避けるべきアロマ
サウナでのアロマテラピーは、多くの健康効果が期待できますが、すべてのアロマオイルがサウナに適しているわけではありません。
例えば、シナモンやクローブなどの香辛料系のアロマオイルは、高温な環境で使うと刺激が強すぎるため避けるべきです。
また、柑橘系のアロマオイルにはフロクマリン類と呼ばれる物質が多く含まれていることがあり、香り成分が肌についた状態で紫外線を浴びると肌にダメージが入り、シミなどの原因になることがあります。すべての柑橘系の香りに当てはまるわけではありませんが、使用する際には少なくともサウナ後の外気浴の前に、しっかりと身体を洗い流すことをおすすめします。
妊娠中の方や皮膚に敏感な方、特定の健康状態の方は、アロマオイルが逆効果になることがあります。使用前に医師に相談し、個々の状況に合ったアロマオイルを選ぶようにしましょう。
まとめ
サウナでのアロマテラピーは、心身のリラクゼーションを促進し、日常のストレスから解放してくれます。
今回紹介したアロマオイルをはじめとする様々な種類の中から、自分に合ったものを見つけて、安全に楽しんでいきましょう。
SNSでシェアする
RECOMMEND BOX SAUNA
-
バレルサウナ | ベーシック | IDOB-1812 | 2-10人用 | 12サイズ | 選べる木材
- 通常価格
- ¥498,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥498,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
屋外サウナ | オープンスカイサウナ | 2人用 | J-WSD-1818LT | Bluetoothスピーカー | 自宅サウナ
- 通常価格
- ¥1,480,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,480,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
バレルサウナ | 薪ストーブ付 | 2-4人用 | ハーフガラス | 選べる木材
- 通常価格
- ¥1,268,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,268,000~
- 通常価格
-
¥5,550(税込) - 単価
- あたり
-
ヒノキ製バレルサウナ | OBT-1824H | パノラマビュー | 最大4人用
- 通常価格
- ¥1,298,000 (税込)
- 販売価格
- ¥1,298,000
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
屋外サウナ | サウナ小屋 | J-WSD-LT08 | シャワールーム付 | 4人用 | 自宅サウナ
- 通常価格
- ¥4,780,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥4,780,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
バレルサウナ | ビューモデル | IDOC-1812 | サンルーフ付 | 2-10人用 | 12サイズ
- 通常価格
- ¥598,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥598,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
バレルサウナ | パノラマビュー | IDOP-1815 | 2-10人用 | 11サイズ
- 通常価格
- ¥648,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥648,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
屋外サウナ | オープンスカイサウナ | 4人用 | J-WSD-1817LT | Bluetoothスピーカー | 自宅サウナ
- 通常価格
- ¥1,980,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥1,980,000~
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
-
屋外サウナ | オーダーメイド | J-ALP-2020P | シャワールームオプション | 自宅サウナ
見積り対象商品
-
バレルサウナ | 3-4人用 | 薪ストーブ付属 | コンパクト | 自宅サウナ
- 通常価格
- ¥998,000~ (税込)
- 販売価格
- ¥998,000~
- 通常価格
-
¥3,468(税込) - 単価
- あたり